本文へスキップ

 花が咲こうと咲くまいと
生きてることが花なんだ。


                           アントニオ猪木 著書 経済界刊 より

 生命の花は、日々に彩られて咲いています。
 



煙草を吸うならこんなふうにかっこよく
ねがいます


ベネチュアで見かけたワン。リードハンドルを自分でくわえて独り散歩していた。
ゴミをあさろうとしたので「NO!」と叱ったら、驚いて振り向くも
「なんでおまえに言われなあかんの?」という顔をされたときの、ショット。
ゴミをあさろうとしていたので「No!」と言ったら
 

おめでたいヤツが理想です
すか■煙草す煙草すがたはかっこい     がたはか
かつての新日本プロレスから
人生を学びました

コピーライティングをコア技術に企画屋として


●スキル・実績●
 求人情報誌の取材、コピーライティング
 企業案内、広告の企画・制作
 企業PRのプロデュース
 「動物病院のつくりかた」メールマガジンとして執筆
 緑書房刊 animal hospital design vol/1.2.3.にコーナー執筆
 ホームページ企画制作管理
介護誌『ど〜も』執筆
 
●略歴●
学生時代からさまざまなアルバイトを経験、いわゆるフリーターの先駆者
リクルート社にてAD、制作ディレクター
栄光ゼミナール社の新規事業PRで大阪へ
フリーランスのコピーライター、有限会社ヒズプロ設立
こうゆうかん学院・THE義塾の広報担当
菅野建築事務所にて動物病院開院の調査・企画・PR
いまふたたびフリーター

●資格●
法政大学社会学科卒業とともに中学一級・高校二級の社会科教員免許
宣伝会議のコピーライティング講座受講
自動車普通免許取得
秘書検定2級合格
ICA英語翻訳通信講座受講
宅地建物取引士、5期更新中
東京都動物取扱主任者資格取得
愛玩動物飼養管理士2級資格取得
福祉住環境コーディネーター2級資格取得

  
 
                          競馬は「娘の影響で」
好きになりました
 

「名花」(故)は誇り高き甲斐犬の血をひいています
ステージ3 外科手術だけで

5年以上生存率、25%、あれから28年。
癌からの生還、でも最近はレアでもないですか。
ありがちな、だけどハランバンジョーな、
各種人生体験豊富、そして進行中です。




1955年生まれ ひつじ・乙女座
編著 メルマガ 建築講義『動物病院のつくりかた』
mail      he-sun@jcom.home.ne.jp

 カウンター